【公式】東奥義塾中学校・高等学校
東奥義塾は明治時代からグローバル人材育成に注力し、1877年には生徒がアメリカの大学本科に直接進学。教育はキリスト教主義に基づき、世界への貢献を育む。多様なコースを提供し、語学と国際感覚の強化やICT教育に力を入れている。2022年には中学校が開校し、教科横断的英語教育を実践。
記事一覧
【中学校】 3年生 英語(小澤先生) 1月16日(木) Let’s think of words that express our feelings about our three years at junior high school.
2025年1月16日(木)に行われた、中学校3年生の英語の授業の様子です。 この日は Here We Go! 3(光村図書)の最後の学習にあたる [ You Can Do It! ③ 3年間を締めくくる言葉を考えよう ] を学習しました。 ここでの学習は、自分の中学校3年間にふさわしい英単語を選び、それに含まれる文字を使って英語の詩を作ることが目的となっています。 まずは、自分のこれまでの中学校生活を振り返り、それを最もよく表している英単語を考えてもらいました。すぐに思
固定された記事